体験会・説明会

若手の成長を一気に前進!ゲーム型研修『バードビュー』無料体験会 7月16日(水)

無料

本セミナーのテーマ
若手社員の仕事観をアップデート
経営シミュレーションゲーム研修「バードビュー」とは
なぜバードビューが「2〜5年目の若手社員」に効くのか?

若手の成長を一気に前進!ゲーム型研修『バードビュー』無料体験会

本体験会は対面での開催です。
開催場所をご確認の上、参加をご検討くださいませ。

8月7日(木)同プログラムの別日開催案内ページはこちら

若手社員の“仕事観”をアップデート!
全体最適・自律型思考・当事者意識をゲームで体感

経験を積み、業務に慣れ始めた入社2〜5年目の若手社員。

実務への自信が芽生え始めた一方で「自分の仕事が組織にどう貢献しているのか」「なぜこれをやるのか」といった視点を持ちにくく、部分最適な思考に陥りがちです。場合によっては退職という手段が頭をよぎることもあるかもしれません。

組織や上司への不満が蓄積しやすく、無力感やキャリア停滞を感じる時期でもあります。
体験型ゲーム「バードビュー」は、自組織全体の構造や関係性を俯瞰しながら、自分の判断が他部門や全体にどのような影響を与えるかを「ゲームの中で安全に体感」できるプログラムです。

「自分の仕事だけやっていればいい」という受け身の姿勢から脱却し、当事者として組織を捉える視点を獲得するきっかけとなります。

バードビューとは

バードビューは、宇宙船製造メーカーを経営する経営シミュレーションゲームです。

「鳥の視点」を持ち、最終顧客への提供価値を最大化するという組織全体の目的から考えて、自分の仕事を捉え直すことで仕事の意義を再確認します。そうすることで、仕事への前向きな姿勢を獲得し、若手社員から自律的に動く中堅社員へとトランジションを図る研修です。

プログラムの詳細はこちら

なぜバードビューが「2〜5年目の若手社員」に効くのか?

自分の仕事の意味を「構造的」に理解する体験

バードビューでは、複数のプレイヤーが部署を模して業務目標を追いながら、調整・連携・交渉を行います。ゲームの中で、部分最適と全体最適の違いや、他部署との相互依存性を実感でき、「なぜ今の仕事が必要か」「なぜあの指示が飛んでくるのか」を腹落ちさせる設計となっています。

「主体的な行動」の促進

若手が感じやすい 「上司が悪い」「あの部門が非協力的」といった不満を、ゲームを通じ構造課題として客観的に捉える視点を育てます。
その結果、「どうすれば改善できるか」「自分は何ができるのか」を考えるマインドセットが育まれます。
こうした当事者意識の醸成は、若手社員の離職防止にも繋がります。

リアルなビジネス構造を疑似体験し、納得感ある学びに

実在する企業組織の構造や課題をモデルに設計されているため、現場で感じるあるあるをゲームで次々に体感できます。体験と振り返りを通じて、「自分ごと化」が進み、受動的な学びでは得られない納得感が生まれます。

当日の流れ

  1. 1. オープニング/本日の流れ説明
  2. 2. アイスブレイク
  3. 3. バードビューのルール説明
  4. 4. バードビュー体験
  5. 5. 結果発表・振り返り
  6. 6. エンディング/感想共有

※内容は多少前後する可能性がございます。予めご了承ください。

こんな方にオススメ

若手社員に対して、以下のような課題感を持つ人事・育成担当者の方

  • 仕事へのモチベーションが低下している
  • 日々の業務には慣れてきたが、自分の仕事の意味や全体への影響を理解できていない
  • 部署内では動けるものの、他部門との連携や全体最適の視点が不足している
  • 「上司が悪い」「組織がおかしい」と構造を“他責”にしがち

以下のような育成テーマをお持ちの企業に

  • 受け身型の若手」から「当事者意識のある人材」へ成長させたい
  • 若手に「視座を上げて、組織全体を捉える経験」を提供したい
  • OJTや座学だけでは得にくい、「仕事の意義や構造を俯瞰する学び」を探している

お申し込み期限

7/14(月)18:00 までにお申し込みください。

8月7日(木)同プログラムの別日開催案内ページはこちら

スケジュール

  • 13:30〜17:00開始〜終了

講師紹介

開催地までのアクセス

場所
ビジョンセンター品川
住所
東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル3F
交通
JR各線・京急本線「品川駅(高輪口)」 徒歩3分

実践ですぐに役立つ内容が盛りだくさん。
是非一度セミナーにご参加ください。

  • 開催日時 2025.7.16(水)13:30- 17:00
  • 場所ビジョンセンター品川 アクセスはこちら
  • 対象者社内イベント等でのチームビルディングアクティビティを検討している方|チーム間連携や情報共有に課題を感じている人事・部門長方|コミュニケーション力強化を目的とした研修を探している育成担当者|エンゲージメントや組織活性に課題感を持つ経営企画者
  • 定員25
  • 費用無料
  • ご参加条件同業他社、個人のご参加はお断りしております。

キーワード

オンラインセミナー情報

人事・人材育成部門のご担当者向けに
様々なテーマのセミナーを開催しています。

最新ブログ

自分らしく楽しく働くための、
新たな働き方・チーム・経営のあり方を探求し、発信していきます。

サービス資料・お役立ち情報満載!

資料ダウンロード

まずはお気軽にご相談ください!

フォームから問い合わせる