テレワーク時代のマネジメントの新常識
世界的な流れとして、オンライン化は急激に加速していくことが予想されています。
慣れない環境で試行錯誤しているマネジメント職の方も多いのではないでしょうか。これからはテレワーク力が企業の競争力となります。
そんなテレワーク時代のマネジメントの新常識を短時間で習得できます。
学びのポイント
●テレワークにおけるマネジメントの新常識を学べる
●離れていてもチームを束ねるコミュニケーション・接し方を学べる
●テレワークにおけるマネージャーとして必要なマインドセットを得られる
受講後の姿
●テレワーク導入による生産性向上の可能性を感じられる
●過去のスタイルに捕らわれずに変化に対応することが必要だと感じられる
●組織やチームの成果を出すために何をすべきかのポイントがつかめている
サービスの特徴
マネージャーのアイデンティティー変革
テレワーク化において過去のマネジメントのあり方は通用しません。
部下の業務が見えやすいオフィスワーク化ではコントロールが可能だったことが不可能になり、多くのことを手放し部下の主体性を高めて任せる必要があります。そのためのアイデンティティー変革のきっかけを提供します。
新しいマネジメントサイクル
テレワーク下におけるマネジメントを成功させる3つのポイント:マネジメントサイクルをお伝えし、どうすればうまく循環させられるかをグループワークの中から発見していきます。
生産性をあげる7つの秘訣
完全テレワーク企業に生まれ変わったワークハピネスが体感した生産性を向上させる具体的な7つの秘訣をお伝えします。
オンラインで自宅で受講可能&全国から参加可能
レクチャー、ワーク、ディスカッションなど全てをオンラインで完結します。
通信環境がそろっていれば、講師も受講生も一ヶ所に集まることなく全員自宅で実施可能です。
感染リスクなどもありません。 また、全国の拠点から人を集める必要もないため、移動や宿泊コストを削減することが出来ます。
受講環境
弊社では基本ZOOMを使用していますが 他のWEB会議システムでの実績も多数ございますのでご相談ください。