体験会・説明会

【無料体験会】宇宙船を作る?!ゲームを通じ仕事の意義を再発見!エンゲージメントを強化する『バードビュー』 5月20日(火)

無料

日々の業務に追われる中で、仕事の意味や組織への貢献実感を持てず、モチベーションが下がる社員が増えています。視野の狭まりは、連携やエンゲージメント低下の大きな要因の一つです。組織や自分の業務を“鳥の目”で捉え、自身の役割や価値を再認識する体感型プログラム『バードビュー研修』は、没入型シミュレーションゲームを通じて、参加者の主体的な行動を促します。全体視点を育み、組織のつながりを強めたい企業様におすすめです。

本セミナーのテーマ
企業の成長に欠かせない、従業員のエンゲージメント向上
ビジネスシミュレーションゲーム研修「バードビュー」の体験

ゲームを通じ仕事の意義を再発見!エンゲージメントを強化するプログラム『バードビュー』無料体験会

本体験会は対面での開催です。
開催場所をご確認の上、参加をご検討くださいませ。

5月20日(火)同日開催の「チームビルディング体験会」ページはこちら

企業の成長に欠かせない、従業員のエンゲージメント向上

近年、企業では「社員エンゲージメントの低下」が課題となっています。リモートワークの定着や多様なキャリア観の広がりにより、「働きがい」や「組織とのつながり」の再構築が重要視されてきています。

特に若手・中堅層では、共感できるビジョンや成長実感が持てない職場ではエンゲージメントが下がりやすく、生産性や定着率に影響します。今後は、対話型コミュニケーションや心理的安全性、パーパス重視の文化がカギと言われています。

本研修では、ビジネスシミュレーションゲームを通じ、自社や自部署、自分が生み出す価値を改めて考えます。これまで気付かなかった価値に気づき、誰に向けて、何のために働いているのかを確かめることで、仕事へのモチベーションや、会社へのエンゲージメント向上に貢献します。

プログラムの特徴と得られる効果

組織視点での理解を深め、エンゲージメントを高める体験

自身の役割を全体の中で捉え直すことで、「組織に貢献している実感」が芽生え、エンゲージメント向上につながります。仕事の意義や仲間とのつながりが見えることで、働くモチベーションが高まります。

没入感の高いビジネスシミュレーションで主体性を引き出す

ゲーム型の設計により、参加者が自然と自ら考え、行動するプロセスに入っていきます。経験や立場を問わず、全員が学びの主役になることで、内発的動機づけを促します。

自社の価値創造の流れを俯瞰し、視野を拡げる

自社のバリューチェーンをチームで考えることで、部署間の連携や相互理解が深まります。業務改善や新たな提案が生まれるきっかけにもなり、視座の高い人材育成に貢献します。

プログラムの詳細はこちら

こんな方にオススメ

  • 会社やメンバー同士のエンゲージメントに課題を感じている方
  • 社員に仕事の意義や自身の役割を再認識してほしい方
  • 社員に能動的に動き、周囲を巻き込む姿勢を身につけて欲しい方

お申し込み期限

5/16(金)13:00 までにお申し込みください。

5月20日(火)同日開催の「チームビルディング体験会」ページはこちら

過去開催時の参加者の声

ゲーム感覚で最後に学びと気付きを与えていただいたので、頭に入りやすかったです。

私自身が入社1年目で今回参加しましたが、1〜3年目までの社員さんにはぜひ受けてほしい研修だと思いました。

自社の取り組みの参考を目的としてましたが、自分自身の行動の振り返りとなる良い機会でした。

狭まっている視野を広げる、基本となるバリューチェーンを学ぶ研修としては非常に良いコンテンツだと思いました。

スケジュール

  • 13:00〜16:10開始〜終了

講師紹介

開催地までのアクセス

場所
KFC Hall&Rooms
住所
東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル
交通
都営地下鉄大江戸線 両国駅(A1出口)徒歩0分 / JR総武線 両国駅(東口・西口)徒歩約7分

実践ですぐに役立つ内容が盛りだくさん。
是非一度セミナーにご参加ください。

  • 開催日時 2025.5.20(火)13:00- 16:10
  • 場所KFC Hall&Rooms アクセスはこちら
  • 対象者会社やメンバー同士のエンゲージメントに課題を感じている方|社員に仕事の意義や自身の役割を再認識してほしい方|社員に能動的に動き、周囲を巻き込む姿勢を身につけて欲しい方
  • 定員25
  • 費用無料
  • ご参加条件同業他社、個人のご参加はお断りしております。

キーワード

サービス資料・お役立ち情報満載!

資料ダウンロード

まずはお気軽にご相談ください!

フォームから問い合わせる