

この度、チームビルディングアクティビティ「Need 4 Speed(ニード・フォー・スピード)」のオンラインプログラム説明会を開催いたします。本説明会では、プログラムの詳細や進行方法、導入事例をご紹介し、皆様にその魅力と効果をお伝えします。「Need 4 Speed」は、目隠しをしながらバラバラになったクルマのパーツを正確に組み立てるチーム対抗アクティビティで、コミュニケーションの活性化に役立てるアクティビティです。企業研修や全社イベント用プログラムとして活用いただけます。ぜひこの機会にご参加ください。
- 本セミナーのテーマ
- プログラムの内容についてご紹介
- 「Need 4 Speed」の事例をご紹介
オンライン実施/公開プログラム説明会 チームビルディング『Need 4 Speed』
本プログラム説明会はオンラインでの開催です。
ご確認の上、参加をご検討ください。
『Need 4 Speed』とは
Need 4 Speed(ニード・フォー・スピード)は、バラバラになったクルマのパーツを正確に組み立てる時間を競うチーム対抗タイムトライアルアクティビティです。
どの手順が最適なのか全員でコミュニケーションをとりながら進めるので、誰一人として手が空く瞬間がありません。全員で力を合わせる行動が自然と起こるようになっています。
童心に帰って盛り上がること間違いなしですが、実はチームのコミュニケーション力が試されるゲームでもあります。
本プログラム説明会では、「Need 4 Speed」プログラムについて事例を交えてわかりやすくご紹介します。
プログラムの詳細はこちら
本プログラム説明会の趣旨と流れ
プログラム説明会について
この度、弊社のプログラム「Need 4 Speed」についてご理解を深めていただくため、オンライン説明会を開催いたします。
チームビルディングに興味をお持ちの企画ご担当者様、社内を活性化させたいとお考えの皆様に、チームビルディングプログラムの内容をご紹介いたします。
本説明会では、プログラムの詳細なご説明やカリキュラムのご紹介、活用シーンの例などをご案内いたします。多くのお客様からご期待いただいている本アクティビティについて、より多くの皆様に直接ご説明する機会を設けたいと考えておりました。
この機会にぜひご参加いただき、組織の活性化やイベント成功のための手段としてご認識いただけますと幸いです。
説明会の流れ
1. オープニング/本日の流れ説明
2.「 Need 4 Speed」について説明
3. 想定される活用シーンのご紹介
4. 質疑応答
以下の方におすすめ
・チームビルディングに興味を持っている・検討している方
・社内でコミュニケーションの活性化を図りたいと思っている方
・全社会議・オフサイトミーティングを企画する方
参加に伴う環境設定について
本セミナーでは『Zoom』の利用を伴うため、当日までに環境設定を整えていただく必要がございます。
不明点などお問い合わせしたい方も、お気軽にお申し込みフォームよりご連絡ください。
お申し込み期限
5/29(木) 10:00までにお申し込みください。
スケジュール
- 12:00〜12:45開始〜終了
講師紹介
開催地までのアクセス
- 場所
- オンライン(Zoomでの通信)
- 住所
- 交通