本年は新型コロナウイルスの影響により、予定していた新入社員のトレーニングや教育計画を、実行できなかった、実行したが不十分だったと感じる人事の方は多いのではないでしょうか。そこで、次年度にこの教訓を活かすために、2020年の新入社員教育を他社人事の方と意見交換しながら振り返る座談会をオンラインで実施いたします。
- 本セミナーのテーマ
- 2020年の新入社員研修の振り返り
- オンラインで研修を成功に導くポイント
- 他社人事との人脈形成&意見交換
2020年新入社員研修 振り返り座談会
Workhappiness ウェビナー
※本セミナーはオンラインでの開催です。
お申し込みいただいた方にメールにて参加方法の詳細をお伝えしております。
コロナの影響を大きく受けた2020年の教育
2020年に入ってから、新型コロナウイルスの影響により、予定していた新入社員のトレーニングや教育計画を、実行できなかった、実行できたが不十分だったと感じる人事の方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
更に、コロナウイルスの影響はまだ続くことが予想され、冬場になると感染拡大するという専門家の予測もあるなど、次年度も本年同様のオンラインやテレワークを中心としたものになる可能性が非常に高くなっています。
New Normal に対応した新しい教育を計画的に
本年はコロナへの影響による、突発的な対応に追われた企業がほとんどであったと思います。しかし、前述したように2021年の新入社員教育においても本年と同じような状況が予想されます。
New Normalな時代に対応した新しい教育を、我々は模索していかなければいけません。
そこで、2020年の新入社員を他社人事の方と意見交換しながら振り返る座談会をオンラインで実施することにいたしました。
次年度のwithコロナにおける新しい社員教育のあり方を、皆様と一緒に探せていければ幸いです。
こんな方にオススメ
- リモートやオンラインの新人研修の企画を考えたい方
- 他社人事との人脈を広め、意見交換をしたい方
- 計画的に育成施策を考えていきたいと感じている方
スケジュール
- 13:00〜14:30開始〜終了8月27日、9月8日は上記時間で実施予定です
- 10:00〜11:30開始〜終了9月16日は上記時間で実施予定です
講師紹介
-
株式会社ワークハピネス塩田 昌弘NLPプラクティショナー、DISCトレーナー
大学卒業後に大手電気機器メーカーに就職するもアセスメントで配属を決める姿勢に反発し1年で退職、
その後大手飲食チェーンに第二新卒で入社。
本社勤務を含めて18年の在籍期間のほとんどが超人手不足、長時間労働、パワーハラスメントの中で過ごし現場の痛みを痛感する。
その後人財開発コンサルに転職しホールシステムアプローチと出会う。一貫して現場のエネルギー向上が業績につながるという姿勢を貫く。
社内大学構築や社内講師育成のスペシャリストでもあり、深い愛情を持ちながらも厳しいフィードバックで育成するスタンスから、
顧客に”博愛のジャックナイフ”と呼ばれる。その後もNVCやティール組織などを理想論で語るのではなく、
現場のプロセスに落とし込むプロセスを開発し多くのコアファンから支持を受ける。 -
株式会社ワークハピネス嶺田 賢国家資格キャリアコンサルタント、JCDA認定 CDA(Career Development Adviser)
大学卒業後、上場派遣会社に入社し、その後、教育系子会社のエスプール総合研究所(現:ワークハピネス)へ。
各種サーベイなどの設計・開発、人事制度構築、理念浸透などのコンサルティングを経て、教育周りの企画提案を主な業務とする法人営業を担当。
関西地域で大手上場企業の新規開拓をメインに携わり、お客様の理念体系、今後の戦略に沿った、「人の育成」「仕組みの整備」を体系的に提案することを得意としている。
2019年からマーケティングチームの立ち上げに責任者として関与。デジタルの力を活用して、会社の売れる仕組みづくりを構築している。 -
株式会社ワークハピネス江藤 春奈
大学生時に自信がなかった自分を変えるため、海外インターンシップに挑戦。
そこで自分自身の考えが変わり、行動が変わることで新しい可能性が開けること、自分の幸せが広がることを体感。
それをきっかけに生まれた「より多くの人の未来や可能性を広げたい」という想いから、同インターンにて運営側に周り、組織活性化プロジェクト、インターンシップの現地サポート等を通して学生の挑戦を支援。
大学卒業後は株式会社ワークハピネスに入社し、中小企業を中心に組織開発案件に携わり、人・組織の課題に向き合う。
現在はマーケティング部門に所属し、Public relations担当として活動中。
開催地までのアクセス
- 場所
- WEB開催
- 住所
- 交通