
驕らず 腐らず 粛々と
嶺田 賢
プロフィール
大学卒業後、上場派遣会社に入社し、その後、教育系子会社のエスプール総合研究所(現:ワークハピネス)へ。
各種サーベイなどの設計・開発、人事制度構築、理念浸透などのコンサルティングを経て、教育周りの企画提案を主な業務とする法人営業を担当。
関西地域で大手上場企業の新規開拓をメインに携わり、お客様の理念体系、今後の戦略に沿った、「人の育成」「仕組みの整備」を体系的に提案することを得意としている。
2019年からマーケティングチームの立ち上げに責任者として関与。デジタルの力を活用して、会社の売れる仕組みづくりを構築している。
得意分野
教育体系構築・人事制度構築・リーダーシップ開発・デジタルマーケティング資格
国家資格キャリアコンサルタント、JCDA認定 CDA(Career Development Adviser)
担当事例
-
小野薬品工業株式会社様
ミッションステートメントを実現する会社風土を醸成する
- #ミッションステートメント
- #リーダーシップ
- #理念の浸透・構築
- #階層別研修
-
株式会社アシックス様
「教わる」研修からプロセスを通して「学び合う」研修へ
- #コミュニケーション
- #ダイバーシティ
- #意識変革・マインドセット
- #新入社員
- #理念の浸透・構築
- #自律型人材・主体性
-
株式会社ダイヘン様
主体的に参加したくなる研修が「学び合う文化」醸成の第一歩
- #マネジメント
- #リーダーシップ
- #管理職
- #自律型人材・主体性
- #財務
-
株式会社朝日プリンテック様
素人集団の覚悟が組織に危機感をもたらし、逆風の波に立ち向かい挑戦する組織へと変革した
- #危機感の醸成
- #教育体系構築
- #管理職
- #組織変革・風土変革
- #自律型人材・主体性
-
武田薬品工業株式会社様
「体験」を通じて、職責に求められている役割に気づき、行動変革を促す
- #リーダーシップ
- #中堅リーダー
- #営業
- #理念の浸透・構築

「人は正論だけでは動かない」多くのPJの中で、実際に私が体験してきたことです。どんな施策も、人の気持ちや想いを無視しては実現できません。 戦略を描いたけど実行されない。教育施策を設計したけど効果がない。そんなお悩みをお持ちの方と、共に歩んでいくパートナーでありたい、そう思っています。