-
体験会・説明会
オンラインでチームビルディング「Peak Performance」体験会
-
体験会・説明会
テレワークでもチーム力を高めるリーダーシップ研修「ZIPANGU Online」体験会
-
体験会・説明会
新人・若手社員のコミュニケーションゲーム「The Infinite Loop Online」体験会
-
勉強会・共有会
管理職の憩いの場 〜オンラインでつながろう!みんなで語り合うスナックワークハピネス〜
-
体験会・説明会勉強会・共有会
【オンラインでチームビルディング体験&交流会】ワークハピネスクリスマスパーティ2020
-
体験会・説明会
オンラインでチームビルディング「Peak Performanceリリース無料体験会」
-
体験会・説明会
満員御礼:オンラインでチームビルディング「Peak Performanceリリース無料体験会」
-
トレンド
テレワーク下でもエンゲージメントの高いチームのつくりかた
-
体験会・説明会
Work Happiness Presents Christmas Party 2019

Small power makes a big impact
納土 哲也
プロフィール
岐阜県飛騨高山市出身。大学卒業後に、2007年にワークハピネスに参画し、エンゲージメントの高い組織コンサルティングを
メインとしたワークショップ・トレーニングを企画・実施。2015年にチームビルディングをメインとしたコンサルティング事業、
Catalyst Japanを立ち上げ、文化や国籍を超えたチームづくりに従事。2018年にオーストラリアのパートナー企業であるBe Challengedに出向し、
海外のチームビルディングのメソトロジーについて学ぶ。現在は、チームビルディングを目的としたイベント・ワークショップの企画・実施の責任者として活動。
得意分野
エンゲージメントの高い組織づくり グローバル企業におけるチームビルディングコンサルティング
セミナー登壇実績

自分がチャレンジする姿を見せることが周囲にチャレンジする勇気を与えると信じています。 人の行動の蓄積がチームの文化になっていくからです。最終的には、自分と仲間の垣根を曖昧に するぐらい一体感の高いチームに変えていくことがマイミッションです。