終身雇用の崩壊、多様な働き方の浸透、コロナウイルスなどの影響により、”キャリア”に関する関心が年々高まってきております。正解が無い時代にどのようにキャリアを描いていくのか。育成はどのように変化していかなければならないのか。キャリア形成のあり方と、企業が人材育成・確保のためにやるべきことをお伝えします。
- 本セミナーのテーマ
- 若手の会社や働く事に対する考え方の変化が理解できる
- いまの時代のキャリアの描き方がわかる
- 優秀な人材を確保するために必要な考え方がわかる
なぜ優秀な若者から会社を去るのか 〜キャリア支援の変化と重要性〜
※本セミナーはオンラインでの開催です。
お申し込みいただいた方にメールにて参加方法の詳細をお伝えしております。
転職が当たり前の時代?
経済が右肩上がりだった時代、人生の正解のようなものがあったのではないでしょうか。
就職し、結婚をし、マイホームを購入し、静かな老後を過ごす。
そのための自身のキャリアプランを描くことができていたと思います。
しかし、バブル崩壊以降の経済成長の停滞によって終身雇用も崩壊しつつある現在。
キャリアにおける”正解”がなくなってきました。
VUCAの時代と呼ばれるように、長期的なキャリアプランを描くことが難しく、若手は「いつ会社がなくなるかわからない」という危機意識を根底に持っています。
一方で社会が成熟し、物質的な豊かさだけでなく、精神的な豊かさも求められるようになってきました。
このまま今の仕事を続けてもいいんだろうか?
自分の強みを活かせてるのだろうか?と、頭を悩ませる方も多いように感じます。
変わりゆく時代、優秀な人材を確保するためには?
正解が無く、転職が当たり前の現在。
優秀な人材を確保し続けるためには、従来のキャリアの考え方から脱却する必要があります。
変わりゆく時代に合わせて、企業もキャリア支援の形を変えていく必要があるのではないでしょうか。
しかし、人事部や管理職から「どうキャリアを支援してよいのかわからない」「若手と価値観も合わないような気がする」という悩みもお聞きします。
時代の変化、自社の変化の必要性を感じるものの、どのような施策を打てば良いのか悩む方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、若手の考え方の変化や、優秀な人材を確保するためにどんな考え方が必要なのか、実際の事例を踏まえながら、皆様にお伝えしていきます。
こんな方にオススメ
・ニューノーマル時代のキャリアの描き方を知りたい方
・若手社員のキャリア形成や確保に悩まれているリーダー・管理職
・新人・若手向けのキャリア研修を企画していらっしゃる方
スケジュール
- 13:00〜14:00開始〜終了
講師紹介
開催地までのアクセス
- 場所
- WEB開催
- 住所
- 交通
本セミナーの受付は終了しました