

- 本セミナーのテーマ
- チームがかみ合わないのはなぜ?
- コミュニケーションの質をタイムトライアルゲームで体感する「Need 4 Speed」
コミュニケーションの質が組織を強くする ➖️ チームビルディング『Need 4 Speed』無料体験会
本体験会は対面での開催です。
開催場所をご確認の上、参加をご検討くださいませ。
6月12日(木)同日開催の「ZUPANGU体験会」ページはこちら
チームがかみ合わないのはなぜ?
日々の業務の中で、チームや拠点間での連携にすれ違いを感じることはありませんか。
「そんなつもりじゃなかった」「聞いてなかった」など、情報共有の不足や思い込みによるミスは、どの職場にも潜んでいます。
実はこうした問題の根本には、「コミュニケーションの質」が深く関わっています。
円滑なやりとりができるかどうかは、業務効率だけでなく、組織全体の生産性やエンゲージメントにも大きく影響します。
互いの立場や考えを理解し合い、同じゴールや目的に向かって力を合わせられるチームこそが変化の激しい今の時代を乗り越える「強い組織」の原動力になるのです。
そんな「連携の本質」に気づき、チームの結束力を高めるきっかけとしてご紹介したいのが、体験型コミュニケーションに特化してチームビルディング・プログラム「Need4Speed」。
ゲーム感覚で楽しみながら、伝える力・受け取る力の重要性に自然と気づけるプログラムです。
コミュニケーションの質をタイムトライアルゲームで体感する「Need 4 Speed」
「Need 4 Speed」は、バラバラになった車のパーツを正確に組み立てる時間を競うチーム対抗タイムトライアルです。童心に帰って盛り上がること間違いなしですが、実はチームのコミュニケーション力が試されているゲームでもあります。
役職や年次に関係なく、互いに協力しながら“伝える・受け取る”の大切さに気づける体験型プログラムとなっています。新入社員や内定者はもちろん、管理職や中堅社員のチームにも効果的で、立場を越えて連携力を高めることができます。
コミュニケーション力の向上を図りたい企業様にとって、最適なチームビルディングプログラムのひとつです。


プログラムの詳細はこちら
当日の流れ
- 1. オープニング/本日の流れ説明
- 2. アイスブレイク
- 3. Need 4 Speedのルール説明
- 4. Need 4 Speed体験
- 5. 結果発表・振り返り
- 6. エンディング/感想共有
※内容は多少前後する可能性がございます。予めご了承ください。
こんな方にオススメ
- 社内イベント等でのチームビルディングアクティビティを検討している方
- チーム間連携や情報共有に課題を感じている人事・部門長方
- コミュニケーション力強化を目的とした研修を探している育成担当者
- エンゲージメントや組織活性に課題感を持つ経営企画者
お申し込み期限
6/9(月)18:00 までにお申し込みください。
スケジュール
- 10:00〜12:15開始〜終了
講師紹介
開催地までのアクセス
- 場所
- KFC Hall&Rooms
- 住所
- 東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル
- 交通
- 都営地下鉄大江戸線 両国駅(A1出口)徒歩0分 / JR総武線 両国駅(東口・西口)徒歩約7分