エンジニア派遣のModis株式会社様で実施した管理職向けキャリア研修の導入事例です。技術力が会社の競争力の源泉であるため、「キャリア形成=技術を磨く」と考えがちだったところを、自分自身の人生を振り返り、これからのライフビジョンを描くことからキャリアビジョンに落とし込んでいったケースです。全てオンラインで、短時間×複数開催で実施しました。
- 課題
-
- キャリアについては会社が求める技術力を高めることだけを考えがちだった
- 自分のキャリアについて深く考える機会が持てていない
- 実施策
-
- 自分自身が本来どのような人間であり、どのような強みがあり、何を大事にして生きたいのか等を個人・チームで深く内省・思考。それを軸にライフビジョンを描き、今後のキャリアを考える
- 効果
-
- 思い込みが外れ、自分が本当に目指したい姿に気づいた
- 自己の人生の棚卸しができ、今後の方向性を考えるきっかけとなった
実施プログラム
インタビューご協力
【企画者】
事業部長 大上 有紀様
【受講生】
グループリーダー 浅井 将史様
グループリーダー 駒山 誠一様
※肩書は2021年10月時点の情報です。
管理職向けキャリア研修について教えて下さい
ライフビジョンを見つける研修になっておりました。仕事キャリアだけを考えるのではなくて、人生の中でどういうふうな生き方をしていくのかを考えてほしかったんです。キャリアだけを考えていくことが皆にとって幸せとは限らず、仕事も含めたライフビジョンから作っていく研修を企画しました。期間は、3時間×4回の研修を2ヶ月かけて実施しました。対象は、上は本部長から下は課長職まで。内容としては、講師の方に入っていただきながらディスカッションをして、新たな気付きをいただきながら自己理解を深めていきました。
キャリア研修を実施してみていかがでしたか?
自分自身についてさらけ出すことができたことによって気付いたところがあると思いますし、それによって次に何をしていくかについて考えた人や、これから考えようというキッカケになった人もいますので、一定の成果を得られたんじゃないかなと思っています。
研修受講の感想を教えて下さい
最初は「まあ、よくある研修かな」と思っていましたが、受けていくと意外と自分が思ってたものと違うものが結構出てきて、最終的には「なるほど!自分は結局こういうところに行きたいんだな」っていうのが理解できたんですね。そして、最後の最後で腹落ちができたので、この研修を受けてよかったです。
これまで積み上げてきたものを振り返るというのは、社会人になってからなかなかやることがなかったですね。非常にオモシロイ発見とか、昔から自分を縛っているものや原点、過去から継続している習慣など、良かれと信じてやってきたものにあえて批判するという時間もありました。そのため、今の考え方を続けて良いのか、振り返る良い気付きになりました。
これまで3時間も4人で自分のキャリアについて考えたり、自分の資質について考えたことがなかったので自分の中では出てこない考え方について聞けたことが、(今回の研修で)得られたことですし、一番大きかったなと思っています。
研修で印象に残っていることはありますか?
自分はもともと合理的に考えるとか理論的に考えるタイプだなと考えていたんですね。ところが、そういうところじゃなくてむしろコミュニケーションを大切にする人だというのが周りの人からの評価として上がり、自分で思ってもみなかったことがまず最初に出てきて、それが一番びっくりしました。
キャリアについて気づきはありましたか?
僕自身悩んでいる部分も当然いっぱいあったんですけれど、方向性として自分が何を大事にしていきたいかというのが非常に明確になりました。コミュニケーションはそんなに必要ないだろうと考えていたのですが、自分のキャリアを達成するために必要なのは、自分が要らないと思っていたコミュニケーションなんだと気づいたんです。僕は技術を深堀りしてやっていこうと思っていた部分が完全に変わったなと思いました。コミュニケーションや人間関係的な部分をまず優先して仕事をしていく、それが一つの判断基準としてあると。今後の自分のキャリアビジョンや人生は変わってくると僕は思いました。深い研修でした。
講師の関わりで印象的だったことはありますか?
コーチの方の人間観察が非常に的確で、「こういう方なのでこうした方がいいんじゃないですか」とか、そういったアドバイスを的確にいただけたので非常に有益でした。
(講師が)スゴいなというのは私も周りの人も同じ意見で、僕らで話しているとどうしても表面的になりやすいのですが、ちょっと聞いて思いっきり深堀りをしていくのを目の当たりにして、「あ、やっぱりプロは違うんだな」って感じました。
今後挑戦していきたいことはなんですか?
物事の因果関係とか論理が知れれば楽しいという性質の人間なんですが、今後は知りたがりの部分を活かして価値提供できるようにしたいですし、単純に知りたいという感情をいかに成果につなげるか、そのためのアクションをちゃんと取るかというところが自分自身の課題と捉えています。
オンラインでの研修に不安はありましたか?
特に不安はなかったですね。一つの場所に集まって仕事をするというわけではないですし、テレワークも多いです。そのため、すぐアクセスできるオンライン研修は移動時間も必要なくなりますので、どの時間からでもスタートできるし、どの時間に終わってもすぐ家に帰れるようなところがあって非常にメリットに感じました。
短時間×複数回の実施方法はいかがでしたか?
長時間やるとやはり集中力が切れてしまいますし我々管理職層以上ですので長時間確保するのがかなり難しいんですよね。今回は、宿題を定期的に出すことができたので時間をおいてしっかり考えて進めることができました。そのため、自分を振り返り、整理しながらできたのでいい時間になったと思いますし、非常にいいペースでできたんじゃないかと思っています。