Work Happiness メンバーインタビュー「沈 秀均さん」
ワクハピLABO

Work Happiness メンバーインタビュー「沈 秀均さん」

メンバーインタビューについて

この企画では、「Work Happinessにいるユニークなメンバーの人となりを紹介したい!」という想いから、私、江藤春奈がWork Happinessのメンバーをインタビュー形式で紹介しております。

では、第1回目のインタビューですが、沈 秀均さんにお願いしました。
沈さんは私の憧れの先輩です。今回の社員インタビューの企画をトップバッターを引き受けてくれました!沈さんは高校まで日本の学校に通い、その後、韓国の大学に進学しました。改めてインタビューできるということでワクワクしています♪では早速いきます!(以降、沈さんは「沈」江藤は「江」で表記)

現在の仕事について

Q.現在の仕事について

江:最初に仕事の内容について聞いていいですか。現在どのような仕事をしていますか?
沈:私は今「経営改革部」に所属していて、組織を変えていきたい経営者や人事の方を支援する仕事をしています。組織開発という領域で、組織を元気にするために組織の課題をお客さんと一緒になって、色々と協力しながら解決する仕事ですね。

Q.入社の理由

江:ワークハピネスに入社することを決めた理由は何ですか?
沈:選んだ理由は、単純に「楽しそうだったから」(笑)それが大きかったです。私は大学時代には韓国にいて、何がしたいかは漠然としたまま就職活動をやってたとき、たまたま韓国に採用活動に来ていたワークハピネスに偶然出会いました。

最初はコンサル業界にも興味はなかったし、こういう仕事があることも知らなかったです。でも話をしていくうちに、私が大切にしていた「楽しく生きていく」「一人ひとりのアイデンティティを尊重する」「強みを活かし合う」を仕事で体現しているのを感じて、面接もすごく楽しくて。ここなら楽しみながら自分自身を活かせると思って、具体的に仕事で何をするかも知らずに、入社を決めました(笑)

Q.「楽しく生きていく」価値観

江:その「楽しく生きていく」などの価値観はどこから来たのですか?
沈:「楽しく生きていくこと」は私にとって大事なこと。日本で小さい頃から育っていて、自分が何人なのか、なぜここにいるのか、悩んでいた時期が。結論「何人でもいい」とか、「どこにいようと私は私」で。自分らしくいようと思ったら、楽しくしていけると思いました。「働くためにワークハピネスに来た」というより、「楽しく生きていきたいから、ワークハピネス」という感じで。

Q.入社してみた感想

江:実際にワークハピネスに入社してみてどうでしたか?
沈:最初は戸惑いましたね。営業に対するイメージは良くなかったんだけど、いざやってみたら、とても楽しかったです。自分が成長できるのも感じましたし。1年目からいろんなことをやらせてもらえて、お客さんと一緒に成長できました。入社する前には想像もしていなかったことだらけでしたね。

Q.最初の仕事の壁

江:最初に仕事でぶつかった壁はありましたか?
沈:そうですね、一番最初にぶつかったのは「相手目線で考えること」ですかね。入社後の研修期間で、学ぶことは楽しかったけど、アウトプットや議論するときは、私は言いたいことを言い、伝えたいことを伝えていました。すると、相手から「言いたいことが伝わらない」とか「相手が欲している情報じゃない」とフィードバックをもらって。そこで、私は自分の傾向を知ることができたんです。自分のことをきちんと知ることが最初の壁だったと思います。でもそういう自分の傾向を知ったことで、自分の幅をより広げられたし、成長につながったと感じています。

Q.ワークハピネスはどんな会社?

江:ワークハピネスという会社はどういう会社だと思いますか?
沈:一般的な企業とは違う感じがします(笑)。年齢関係なく、自由に意見が言い合えたり、チームをまたいで仕事をしたりすることも多く、ひとりひとりの働き方が自由なところがありますね。

自分のやりたいことをやりながら仕事をしていて、1人1人がどう働きたいかを考え続けていて、良くも悪くも居心地がいい会社。人に興味がある人が多くて、相手の価値観、生き方、バックグラウンドの深いところまで話し合うことも多いです。
Work happinessは世の中に、(組織や人などが)もっと良くなりたい・良くしたい」と考えるきっかけを作っている会社だと思います。私たちが提供している価値はそこだと実感しています。

ワークハピネスはどんな会社?

Q.今後身につけたいもの

江:今の仕事で今後、身につけていきたいと思っているものは何でしょうか?
沈:仕事をしていく上で、もっと視野を広げたいと思っています。第三者の視点で、人や組織の課題をわかっても、それだけではなく、時代や組織を取り巻く環境など、いろんな観点で組織を見てみたいです。実際に組織ではたらく人がどんなことを感じているのかをより深く知りたいと思っています。それによって、自分の知見や経験をもっと広げていきたいですね。

Q.仕事で大事にしていること

江:仕事で大事にしていることは何でしょうか?
沈:仕事で大事にしていることは、「いいなと思えることをやること」。お客さんや、案件を一緒にやるメンバーと、この組織・人たちには「これが必要」だと心から思えるものを提供していきたいです。

人材開発や組織開発の分野は、組織も人も決まりきった答えはなく、正解はない領域です。正解はないからこそ、その組織や人に自分が必要だと思うものを提供していきたいと思います。

Q.最後にWHIに一言

江:最後にWHIに言いたいことは?
沈:ワークハピネスは、面白い教育コンテンツや、ユニークなメンバーがたくさんいます。それは私はここにいる理由のひとつです。私は、これからもワークハピネス自身が成長し続けていなければならないと思っています。もっと会社としてチャレンジをする必要があるし、私個人も新しいことに積極的に関わっていきたいですね。こういう時代だからこそ、自分たちがやりたいことだけではなく、やるべきこともやって、個人や組織が、めいいっぱいチャレンジする組織であり続けてほしいと思っています。

■ インタビュアーの感想:江藤春奈

笑顔がたえない、とてもアットホームな対談でした。沈さんが普段仕事で大切にしていることを改めて深く知ることができ、とても勉強になりました。

次回のインタビューもご期待ください!

インタビュアーの感想:江藤春奈

株式会社ワークハピネスは人材育成研修・組織開発コンサルティングを通して
人と企業の「変わりたい」を支援し、変化に強い企業文化をつくる支援をしています。 
新入社員〜管理職・役員研修のほか、全社向けチームビルディングまで
貴社の職場課題に合わせたカスタマイズ対応が可能です。

ウェブサイトにはこれまでに弊社が支援させていただいた研修および
組織コンサルティングの事例を掲載しております。ぜひご参考ください。

この記事を書いた人この記事を書いた人

江藤春奈

大学生時に自信がなかった自分を変えるため、海外インターンシップに挑戦。
そこで自分自身の考えが変わり、行動が変わることで新しい可能性が開けること、自分の幸せが広がることを体感。
それをきっかけに生まれた「より多くの人の未来や可能性を広げたい」という想いから、同インターンにて運営側に周り、組織活性化プロジェクト、インターンシップの現地サポート等を通して学生の挑戦を支援。
大学卒業後は株式会社ワークハピネスに入社し、主に組織開発案件に携わり、人・組織の課題に向き合ってきた。
現在はマーケティング部門に所属し、Public relations担当として活動中。

人材・組織開発に携わる方必見!サービス資料や、お役立ち資料をダウンロードはこちら
ONLINE セミナーダイジェスト 人気のセミナーを3分程度の無料動画にまとめダイジェスト版をご用意致しました。セミナー受講の参考に、ぜひご覧ください。SEE ALL DIGEST MOVIE

INDEX

サービス資料・お役立ち情報満載!

資料ダウンロード

まずはお気軽にご相談ください!

フォームから問い合わせる