管理職向けゲーム体感型マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」

管理職向けゲーム体感型マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」

現代の管理職はプレイングマネージャーとして自分の業務を持ちながら、チームのマネジメント、人材育成、コンプライアンス対応、残業時間削減など、同時に複数の課題を解決し続けなければなりません。そんな現代のマネージャーに気付きを与え、本来の役割に立ち戻る機会を提供します。そして、メンバーのやる気を引き出し、メンバーの能力発揮によって成果を上げる、チームマネジメントのコツを学びます。

マネージャーによく見られる課題

ありませんか?こんなこと

現場マネージャーの課題

  • バラバラの経験により、管理職それぞれが我流のマネジメントになっている
  • プレーヤーから脱却できない
  • 部下に向き合う時間があまり取れず、部下育成の遅れやエンゲージメントの低下を招いている
  • 価値観が多様化する部下のエンゲージメントをどうあげてよいかわからない
  • 部門間連携が進まない
  • 仕事に忙殺され、高い視座からの課題発見と解決策の実行がされない

結果的に、チームのパフォーマンスが上がらない・・・

管理職育成における課題

  • 昇格時に新任管理職研修はやるけれど、表面化している既任管理職のマネジメント課題にも対策したい
  • 「自分はできている」と思っている自己課題を認識していない管理職にも効果のある研修をしたい
  • 多忙な管理職に集合してもらうため、前向きに受講してもらいたい

マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」受講後の効果

  • 管理職としての取り組むべき5つのポイントの共通認識ができる
  • 管理職としての役割を認識し、ありたい姿が明確になる
  • 部下の動機づけによってエンゲージメントを高められるようになる
  • 部下育成の具体的な方法を理解し、翌日からアクションできる
  • 視座が上がり、部門間連携のアクションがはじまる

マネージャーに必要なのは良質な気付きの機会

現代のマネージャーには気付きが足りない

現代のマネージャーには気付きが足りない

プレイングマネージャーが当たり前になった現在、管理職は多忙を極めています。業務に追われる毎日が続くと視野は狭くなり、チームが取り組むべき課題や自分自身の課題に気付けなくなってしまいます。

そのため、本来果たさなければならない役割や、その理想に対する現状課題、自分自身が陥っている状況について一度立ち止まって「気づく」ということが研修に大きく期待されることです。

人間は、自ら気づくと自然とその解決に向けて動機づけされていきます。そのため、いかに気付きを生み出すかが研修設計における大事なポイントです。

研修の場でまだ気付けていなかった問題について、衝撃とともに自ら気づくことができるのがワークハピネスのマネジメント研修「ZIPANGU」です。

マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」の特徴

ZIPANGU(ジパング)とは

ZIPANGUは世界30カ国以上で導入されている組織開発専門のラーニングゲームです。アメリカの組織心理学者スコット・シマーマン博士により組織心理学・行動心理学をベースに設計されました。

日本では進化を続けながら20年の実績があり、今もワークハピネスしか提供できないプログラムです。

マネジメント課題があぶり出されるゲーム体験

ゲームに熱中するうちに、人や組織のクセが表面化するようにデザインされており、ゲーム中のプロセスや成果に、自分の行動パターンや組織の文化がはっきりと表れてしまいます。

その現実を受講者全体で認識することで、大きな気付きを手に入れることができます。この一連の体験が強烈であるため、「何年経ってもあのゲームでの体験は忘れられない」と過去の受講者から聞くことは少なくありません。

楽しく夢中になれるマネジメント研修

真面目な内容を面白く、わかりやすく

つまらない研修は、記憶も学びの効果もあまり期待できないでしょう。

管理職の貴重な時間という資源、会社のお金という資源を注ぎ込むため、学習効果の最大化、つまり意識変革と行動変容を実現したいものです。

そのためには、カリキュラムだけではなく、研修の「場」の設計が大切です。

ワークハピネスのマネジメント研修では、楽しく参加し、気付きの連続によってどんどん前のめりになるプログラムデザインがされています。

マネジメント課題に応じた4つのパッケージ

よくある課題に対する代表的なパッケージをご紹介します。

部下育成力を高めたい

部下育成力を高めたい

チームの問題解決をメンバーを巻き込んで行いたい

チームの問題解決をメンバーを巻き込んで行いたい

コミュニケーションを改善したい

コミュニケーションを改善したい

マネージャー自身のリーダーシップを開発したい

マネージャー自身のリーダーシップを開発したい

上記以外にも課題に応じて最適なプランを提案いたします。

カリキュラムの詳細についてはお問い合わせください。

マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」の研修カリキュラム

Day1のカリキュラム

項目

進め方

概要

オープニング

事務連絡

講師挨拶

研修の目的、一日の流れの説明

マネジメントゲーム
「ZIPANGU」

体感ゲーム

ゲームの説明

チームごとの戦略策定

ゲーム実施

振り返りによる

気づきや学びの共有

グループワーク

全体発表

講師解説

ゲームの振り返り

ゲームでは何が起こっていたのか

組織と人の習癖の理解

チームパフォーマンスを上げるマネジメントとは

卓越した組織のフレーム「5C」の説明

現状課題認識と

アクション

講師解説
グループワーク

「5C」に照らした自チームの現状

自チームに対するアクションの明確化

マネージャーとしてのチームに対するコミットメント

エンディング

個人演習

グループ対話

全体のまとめ

アクションプランの作成

今後のアクションの共有

Day2のカリキュラム(部下育成力強化の場合)

項目

進め方

概要

オープニング

事務連絡

講師挨拶

前日の振り返り、一日の流れの説明

パスゴール理論に基づく

指導育成

講師解説

グループワーク

チームマネジメントにおける人材マネジメントとは

パスゴール理論と部下のレベルに応じた指導育成のあり方の説明

現実の部下に当てはめ、現状と理想を検討

フィードバックの

理解と実践

講師解説

グループワーク

適切なフィードバックとは

フィードバックのやり方の理解と実践

コーチングの

理解と実践

講師解説

グループワーク

適切なコーチングとは

コーチングのやり方(洞察、傾聴、質問、承認)の理解

コーチングの練習と相互フィードバック

コーチングの実践(総合演習)

アクションプラン

個人ワーク

グループワーク

全体発表

実際の部下への対応の検討

グループ内で共有し、相互フィードバック

エンディング

個人演習

グループ対話

全体のまとめ

アクションプランの作成

今後のアクションの共有

上記以外も含め、カリキュラムの詳細についてはお問い合わせください。

マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」実施風景

ZIPANGU(ジパング)を導入したお客様の事例

武田薬品工業株式会社様の声

『ZIPANGU(ジパング)』ではゲーム途中での『失敗体験』を通じて、自分自身が意識していなかったことや意識しているけどできていないリーダーシップ行動が明確に浮き彫りになっていきます。
そうすることによって、自分の行動の再現性が高まり、今後はさらに意識して行動することができますし、自らの言葉でそれを後輩に伝えていくことができます。
また、違う切り口から言うと、受講者のほとんどが「面白い研修だった」と言うほどの『ZIPANGU(ジパング)』のインパクトのある『非日常体感』がとても印象的です。『ZIPANGU』はゲーム性を持たせた全く違う世界観の視点から、リーダーシップを発揮するためにこういう視点やスキルが求められている、と気付きを与えてくれるのですが、その結論は私たちが日頃伝えたいと思っているメッセージと同じになるわけです。全く違う視点から本質的なメッセージを伝えてくれるところにも『ZIPANGU』を導入している価値があると感じています

武田薬品工業株式会社様の事例記事はこちら>>>

ZIPANGU プログラム資料ダウンロード

下記よりプログラム資料をダウンロードいただけます。

マネジメント研修 導入事例

その他の管理職研修

管理職研修

管理職研修まとめページはこちらから>>>

受講者の声

受講者の声 1

頭をガツンと殴られたような衝撃

ゲームが終わったあとの振り返りで、ゲームで起こっていたことと現実業務がリンクしていることに気づき、まさに起こっていることはこれだ・・・と、頭をガツンと殴られたくらいの衝撃がありました(50代・部長)

受講者の声 2

ゲームに夢中になる仕掛けがすごい

やる前はゲーム?と甘く見ていましたが、いつの間にか興奮してゲームに夢中になっていました。ゲームだと自分の素が出てしまうので気づきからの学びを吸収しやすいと聞いて、たしかに新鮮に学ぶことができていたので、よくできているなと感心しました。(40代・マネージャー)

受講者の声 3

間違いなく意識が変わった

これまであまり研修に対して良いイメージを持っていなかったのですが、今回の研修はこれまで受講したどの研修とも違い、楽しんで受講することができました。自分がマネージャーとしてやるべきことも具体的に見えたので、明日からの仕事に対する意識が少し変わりました。(40代・マネージャー)

受講者の声 4

目から鱗が落ちるとはこのこと

ゲームを体感するまで、自分が出来ていないことを全く認識できていなかった。研修前半のゲームが終わった後は、自分でも驚くくらい前のめりで受講しました。

詳細

サービス名 管理職向けゲーム体感型マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」
対象 管理職(初級〜上級)
所要時間 1日〜2日
1クラス推奨受講人数 20〜30名程度(100名以上の大規模でも対応可能。ご相談ください)
実施料金 別途お見積もり。営業担当または以下のフォームからお問い合わせください。
実施形式 オフライン・オンライン形式  *ハイブリッドでの実施も可
テレワーク時代に最適な人や組織づくりをしませんか?

本サービスの関連事例

ここが伸びた!改善された!など、導入後の嬉しい声を集めました。
利用者が実際に感じた導入効果とは?
武田薬品工業株式会社

武田薬品工業株式会社

「体験」を通じて、職責に求められている役割に気づき、行動変革を促す

  • #リーダーシップ開発
  • #次世代リーダー育成・選抜
  • #自律型人材・主体性
クライアント
武田薬品工業株式会社
業種
医薬品メーカー
会社規模
3000 名 以上

オンラインセミナー情報

人事・人材育成部門のご担当者向けに
様々なテーマのセミナーを開催しています。

「チェックした」プログラムから探す

行動心理メソッド DiSC®診断を活用 「対人コミュニケーション強化研修」

お気に入りリストに登録

行動心理メソッド DiSC®診断を活用 「対人コミュニケーション強化研修」

コミュニケーションのわずかな違いが原因で生じる業務トラブル、非効率な作業、ストレスの増加、提案の失敗などの問題。難解だと思われがちなコミュニケーション問題も、DiSC®理論を理解し適切に活用することで、効果的に改善することができます。この研修では、DiSC®理論のインプットはもちろん、実際にコミュニケーション手法を体験しながら学ぶことができます。

対象:組織、部門、チーム別

  • #組織変革・風土変革
管理職向けゲーム体感型マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」

お気に入りリストに登録

管理職向けゲーム体感型マネジメント研修「ZIPANGU(ジパング)」

現代の管理職はプレイングマネージャーとして自分の業務を持ちながら、チームのマネジメント、人材育成、コンプライアンス対応、残業時間削減など、同時に複数の課題を解決し続けなければなりません。そんな現代のマネージャーに気付きを与え、本来の役割に立ち戻る機会を提供します。そして、メンバーのやる気を引き出し、メンバーの能力発揮によって成果を上げる、チームマネジメントのコツを学びます。

対象:管理職・マネージャー層

  • #マネジメント力強化
チームワーク必須のゲームセンター/チームビルディング「SYNERGYK」

お気に入りリストに登録

チームワーク必須のゲームセンター/チームビルディング「SYNERGYK」

SYNERGYK(シナジック)は、ゲームボード端末を操作してチームスコアを競い合う対面アクティビティです。繰り出される数々のミニゲームは、チームワークや個人のスキルを活かさなければスコア獲得ができません。懐かしのゲームセンターに居るような雰囲気の中で行うチームプレーで、一気にメンバーとの距離が縮まることでしょう。

対象:組織、部門、チーム別

  • #チームビルディング
【新入社員向け】超実践型ビジネススキル研修

お気に入りリストに登録

【新入社員向け】超実践型ビジネススキル研修

新入社員の「わかる≠できる」の課題を解決するために、リアルな体験から実践的な学びを得ることのできる超実践型ビジネススキル研修です。マルチタスク処理や優先順位付けなど、実践形式だからこそ得られる学びがあり、新入社員が突き当たる課題現場配属前のスキル定着化に効果を発揮します。

対象:新入社員・若手層

  • #ビジネススキル習得
  • #新人・若手層の早期戦力化
  • #自律型人材・主体性
若手社員向け エンゲージメント能力を向上させる研修「ワクワク仕事塾」

お気に入りリストに登録

若手社員向け エンゲージメント能力を向上させる研修「ワクワク仕事塾」

若手社員の早期戦力化に最適な研修です。他者との対話を通して自分軸を発見し、自分と自社との接点を明確にします。本研修では、自社で働く意味を見出すことで、主体的に行動できる新入社員・若手社員を育成します。

対象:新入社員・若手層

  • #エンゲージメント強化
  • #意識変革・マインドセット
  • #自律型人材・主体性
視野を拡大!若手・中堅社員向けビジネスシミュレーションゲーム研修「バードビュー」

お気に入りリストに登録

視野を拡大!若手・中堅社員向けビジネスシミュレーションゲーム研修「バードビュー」

バリューチェーン バードビューは、宇宙船製造メーカーを経営する経営シミュレーションゲームです。体験の後はバリューチェーン理論を用いて振り返り、企業活動は価値連鎖の連続であることを学習します。「鳥の視点」を持ち、最終顧客への提供価値を最大化するという組織全体の目的から考えて、自分の仕事を捉え直すことで仕事の意義を再確認します。そうすることで、仕事への前向きな姿勢を獲得し、若手社員から自律的に動く中堅社員へとトランジションを図る研修です。

対象:中堅社員・リーダー層・新入社員・若手層

  • #モチベーション
  • #新人・若手層の早期戦力化
  • #自律型人材・主体性
90分でチームの個性を解き放つチームビルディング「Quickfire Live」【短時間実施可】

お気に入りリストに登録

90分でチームの個性を解き放つチームビルディング「Quickfire Live」【短時間実施可】

Quickfire Live(クイックファイア・ライブ)は、短時間で一気に盛り上がることのできる対面型のチームビルディングアクティビティです。3つのタイプと3つのレベルのチャレンジを繰り返して獲得ポイントを競い合います。2時間あれば、チームメンバーの新たな一面を発見できるかもしれません。

対象:組織、部門、チーム別

  • #チームビルディング
立体パズル組み立てスピードレース チームビルディング「Need 4 Speed」

お気に入りリストに登録

立体パズル組み立てスピードレース チームビルディング「Need 4 Speed」

Need 4 Speed(ニード・フォー・スピード)は、バラバラになったクルマのパーツを正確に組み立てる時間を競うチーム対抗タイムトライアルです。童心に帰って盛り上がること間違いなしですが、実はチームのコミュニケーション力が試されるゲームでもあります。本プログラムは、240名までの対面実施が可能です。

対象:組織、部門、チーム別

  • #チームビルディング
セクショナリズムを打破! 体感型ビジネスゲーム研修「ZIPANGU」

お気に入りリストに登録

セクショナリズムを打破! 体感型ビジネスゲーム研修「ZIPANGU」

セクショナリズムは気づかぬうちに組織を蝕む病のようなものです。セクショナリズムを打破するには、まず気づくことが必要です。 ビジネスゲームによる体感によって大きなインパクトとともに気づきを得ることで、問題の解決に向けて動き出すことができます。

対象:管理職・マネージャー層・組織、部門、チーム別

  • #マネジメント力強化
  • #リーダーシップ開発
  • #組織変革・風土変革

導入の流れ

※状況によって流れが変化する場合もございます。

  • 01

    ヒアリング

    現在のご状況や課題点をお伺いいたします。その上で、「課題の整理」「根本原因の抽出」「課題解決にむけたテーマ設定」を行います。より良いソリューション提供に向けて、従業員の方にヒアリングを実施する場合もございます。

  • 02

    ソリューションのご提案

    事前のヒアリングで得た情報をもとに、課題解決にむけた具体的なソリューションについてご提案いたします。必要に応じて、お客様と議論をしながら、より良いソリューションへの改善なども行います

  • 03

    ソリューションの実施

    実際に、ご提案したソリューションを実施いたします。実施に向けて準備をする中で、再度、本来の目的を達成可能か確認させていただきます。

  • 04

    効果検証

    実際に実施したソリューションが、「どの程度目的を達成したのか」。事前にお客様とすり合わせた評価軸をもとに、効果検証を行い、PDCAを回していきます。

  • 05

    アフターフォロー

    効果検証の内容も参考に、今後に必要な施策の協議や、現場ヒアリングなど、「次の一手」のために必要なフォローアップを行います。

サービス資料・お役立ち情報満載!

資料ダウンロード

まずはお気軽にご相談ください!

フォームから問い合わせる