外に出てチームでトレジャーハンティング!
同じオフィス環境や会議室の中で同じ仕事を続けることは、隣の人のパーソナリティーについてわたしたちに新たな気づきを得ることを難しくさせます。一歩外に飛び出して、全く今まで体験したことないことに挑戦することで、その人の新しい可能性に気づかせてくれるかもしれません。
Go Teamでは、独自に設計されたデジタルトレジャーハンティングへの挑戦を通じて、自分とチームメンバーの新たな一面を発掘させてくれるチームビルディングプログラムです。
こんな場面におすすめ
- 年始や期初のキックオフイベント
- 組織改変や新たな部署立ち上げの際のチームビルディング
- 組織開発としての研修・ワークショップ
こんなチームにおすすめ!
- 屋外でカラダを動かすチームビルディングをしたい!
- チームの創造性やメンバーの新たな一面を引き出したい!
- 他のチームと競争し、エネルギーを高めるアクティビティをしたい!
- 来日した海外メンバーに浅草などの日本らしさのある地域で探検させたい!

Go teamの特徴
GPSタブレットを使ってチームは現実世界にセットされたチェックポイントを目指します。
地図上にはいくつものチェックポイントが表示されているため、チームはどのチェックポイントを目指すのかを決めなければなりません。
獲得したポイントや挑戦したミッションの結果はコントロールセンターよりチームのポイントとして追加されます。
より多くのミッションにチャレンジし、クリアすることで他のチームよりも多くのポイント獲得を目指します

研修会場の外に出るアクティビティ
研修会場の中で止まるのではなく、あらゆる場所に移動し様々な体験をすることで、楽しみながら普段目に止まらなかったメンバーの特性やチームの特徴に気づくことができます。
普段体験しないような多様な体験デザイン
研修会場の中や通常業務では決して体験することのないようなデザインが可能です。目的に応じて難易度や時間などは自由にカスタマイズ可能です。
クリエイティビティを刺激するミッション
与えられたミッションにどう答えるかはチーム次第。様々なミッションにチームらしさを発揮して答えさせる仕掛けでクリエイティビティーを引き出します。
実施方法
対面形式での実施になります。
アクティビティーを行う地域については事前に確認させていただく必要があります。実施地域のご提案も可能です。
実施までの流れ
①実施契約
②打合せ(タイムスケジュール確定)
③実施地域の確定
④チーム分け/ 名簿の共有
⑤タブレットなどの資材の送付
⑥最終打合せ (当日の集合時間、進行などの確認)
実施費用概算
人数 | 概算費用 |
---|---|
12名の場合 | 387,000円 |
30名の場合 | 621,000円 |
50名の場合 | 888,000円 |
※最低12名から実施可能です。51名以上の実施も可能ですのでお気軽にご相談ください
その他のチームビルディングアクティビティはこちら
楽しく学べる多種多様なチームビルディングアクティビティをご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。
プログラム一覧資料
チームビルディングのすべてのプログラムの情報をまとめました。
<資料の内容>
- ワークハピネスのチームビルディングの特徴
- チームビルディングの活用シーンの紹介
- 各プログラムの詳細(全12プログラム)
以下よりダウンロードいただけます。