Trade Winds(トレード・ウィンズ)とは?

“海賊になって”宝を集める対戦型チームビルディングアクティビティです。
チームメンバーと協力しながら、他チームと交渉・情報収集・ネットワーキングを駆使して一番の海賊団を目指します。

Trade Windsのストーリー

大海原を舞台に、数々の海賊たちが宝を求めて航海に出た。
あなたたちは一つの海賊船のクルーとして舵を握り、知恵と戦略で勝利を目指す。
この世界で求められるのは、力ではなく「交渉」と「情報」。
他の海賊船との取引や駆け引き、そして仲間との連携が航海の行方を決める。
使命はただひとつ。
限られた時間の中で、より多くの富を築くこと。
信頼を得て、情報を制したチームだけが、勝利の風を掴む。
さあ、帆を上げよう。
交渉と戦略の海へ——あなたたちの航海が、いま始まる。
こんな場面にオススメ!

- 社内イベントで、メンバーが楽しみながらリフレッシュできる時間をつくりたいとき
- 大人数で一体感を感じられるアクティビティを実施したいとき
- メンバー同士がすぐに打ち解けられるような、コミュニケーションのきっかけをつくりたいとき
Trade Windsの特徴
01_メンバーの個性が自然に表れる交渉・戦略設計
錯綜する情報の中で生まれる予測不能な展開の数々。自由な戦略設計だからこそ輝くメンバーの個性やスキルを垣間見れ、一気にコミュニケーションが促されます。

02_没入できる海賊世界観とアイテムでの体験

「ラム酒はどこの船が持っている?!」
「銀貨10枚欲しいなら、スパイス5個も上乗せしてよ」
海賊さながらな会話が弾むお宝アイテムで、交渉タイムも盛り上がること間違いなし!
03_大人数 × 短時間で盛り上がる設計
最大で300人まで実施可能。2時間という短い時間でも一気に盛り上がれるため、各種社内イベントへの組み込みにとてもおすすめです。

プログラムルール詳細
海賊団になってお宝を収集
各チームは海賊船のクルーとして様々なお宝収集を行います。マネー・物資・鉱石など数々の資産がある中で、刻々と変わる物価レートを見極めながらより多くの資産を積み上げたチームが勝利となります。


戦略タイムで “情報” を見極める
お宝の価値やレート変動にまつわる様々な情報がチーム毎に出回ります。どこチームがどのような情報を握っているのか・・・。先ずは手持ちの情報を基に自チームの戦略を打ち出していきましょう。
信頼を積み上げるも、他を出し抜くも戦略は自由!

制約は一切無し!醍醐味の交渉タイムで戦略実行
手持ちの資産と情報を元手に、交渉フェーズと戦略調整フェーズを繰り返します。交渉に伴うルール制限は一切無し!他チームと自由に交渉しながら時々の情報を見極め、より多くの資産積み上げを目指しましょう。
最終集計と結果発表!ナンバーワンに輝く海賊船はどのチームだ!?
これまで集めたお宝や資産を総決算!
ボーナスポイントや思わぬどんでん返しもあり、最後まで気が抜けません。
ヒーローインタビューでは、各チームの戦略や交渉術に唸る人も続出!


\ 詳しい内容やご料金はこちらから! /
本プログラムは以下に対応しています

対面実施

最大300人実施可能

英語実施可能
プロのファシリテーターが会場を盛り上げる!
当日の司会/進行はプロのファシリテーターが担当します。
受講者の心を惹き付け、アクティビティに没頭できるように会場をしっかり盛り上げます。

チームビルディングの企画は私達にお任せください!
担当者:田中 秀明
チームビルディング事業部長として、チームビルディング市場の拡大をリードし、クライアントのチームの関係の質をその場で高めることに貢献。
【実績】
パフォーマンスを上げていくためのチームビルディングイベントやオフサイトミーティング、ワークショップの企画、運営、ファシリテーションを行う。
【得意分野】
・チーム開発
・リーダーシップ開発

その他 担当者・ファシリテーター
Trade Winds カリキュラム例
2時間版カリキュラム
| 進め方 | 内容 |
|---|---|
| イントロダクション |
|
| Trade Winds アクティビティ実施 |
|
| 結果発表 |
|
カリキュラム中の司会/進行は全て専門ファシリテーターが担当!
「当日の設営」「事前準備」「カリキュラム中の受講者サポート」も弊社スタッフがしっかりと対応しますので、企画者様はぜひ安心してお任せください。

実施方法
対面形式での実施になります。
アクティビティを行う会場の仕様については事前に確認させていただく必要があります。
実施までの流れ
①実施契約
②打合せ(タイムスケジュール確定)
③チーム分け/ 名簿の共有
④資材の送付
⑤最終打合せ (当日の集合時間、進行などの確認)
実施費用概算
| 人数 | 概算費用 |
|---|---|
| 30名の場合 | 390,000円 |
| 100名の場合 | 819,000円 |
| 300名の場合 | 1,820,000円 |
その他のチームビルディングアクティビティはこちら
楽しく学べる多種多様なチームビルディングアクティビティをご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。
プログラム一覧資料
チームビルディングのすべてのプログラムの情報をまとめました。
<資料の内容>
- ワークハピネスのチームビルディングの特徴
- チームビルディングの活用シーンの紹介
- 各プログラムの詳細(全14プログラム)
以下よりダウンロードいただけます。
チームビルディング事例一覧
チームビルディングの導入事例はこちらからご覧いただけます。























































































