仲間と協力して受注を目指せ!
顧客を攻略するロールプレイング研修
どんな顧客の信頼も勝ち取る”強い営業組織へ”
感覚や個人技に頼らない、再現性のある営業力を組織に–。
『PandA-パンダ』は、どんな顧客の信頼も勝ち取る強い営業チームへの変容を実現します。
商談力強化研修『PandA-パンダ』とは?
コミュニケーション傾向が異なる4タイプの顧客をチームメンバーと攻略して受注を勝ち取る、実践型ロールプレイング研修です。
『PandA(Pleasant and Afraid:心地よさと緊張感)』
商談という人と人との対話において、この2つの感情をバランスよく扱うことが、信頼構築と成果創出の鍵となります。
顧客の価値観や感情の動きを読み解き、どんな相手とも信頼でつながる営業力を育てます。
営業活動を「数字を追う仕事」から「人を理解し、心を動かす冒険」に変えて楽しみましょう!
『PandA-パンダ』の特徴
1.あらゆる相手に対応可能なコミュニケーションノウハウ!

行動心理学に基づいたDiSC理論をベースにした4属性の特性・属性同士の相性・最適なコミュニケーション方法を体系的に学びます。
研修内で実践を繰り返し体感で学習するため、相手に応じた商談力を身につけることが可能です。
2.徹底したヒアリング・マインドの醸成

相手のニーズを丁寧にヒアリングし、顧客の”快” と ”真の課題” を理解するためのマインド醸成を徹底します。
相手を理解し、寄り添うことで顧客は”あなただから”商品を購入するようになるのです。
3.個性豊かな4パターンの営業先をベテラン講師が熱演
当日は4タイプの営業先パーソンを、ベテラン講師がリアルに演じます。価値観もコミュニケーションスタイルも異なる4人から根底のニーズを引き出し、商談を成功させることができるのか?!


4.仲間と共に攻略するチームビルディングタイム

商談ワークは一人ではなく仲間と共に戦略を練り、チームワークで成功させる必要があります。
チームメンバーの特性や得意領域も活かしながら全員で目標に向かっていきます。
『PandA-パンダ』導入による変化と成果
Before | After |
---|---|
個々の営業スタイルに依存していた組織が・・・ | 顧客タイプを見極め、状況に応じたコミュニケーションをチーム全員が再現できるように。 属人的だった「営業の勘」が、再現性あるスキルとして組織に定着。 |
人によって成果にばらつきのある営業組織が・・・ | DiSC®理論をベースに、成果を生むコミュニケーション構造を理論的に理解し共有される。 「感覚」ではなく「仕組み」で強い営業チームを育てる文化へと変化。 |
商談に苦手意識のある若手社員が・・・ | 顧客との対話を通じて「相手を理解し、価値を共創する」ことに楽しさを見出す。 対話への前向きな姿勢が芽生え、顧客との関係構築が自然に加速。 |
営業活動がもっと楽しく!
メンバーの商談対応力を底上げ!
『PandA-パンダ』が「日本HRチャレンジ大賞」を受賞

『PandA-パンダ』は、営業スキル研修にとどまらず、顧客の価値観まで踏まえた本質的な営業を実践することで、営業活動を「楽しい!」と思わせるユニークなサービスであると認められました。
カリキュラム
2日間のカリキュラム例
※1日間の構成も可能です。お気軽にご相談ください。
進行 | 形式 | 詳細内容 |
---|---|---|
オープニング |
| お互いを理解する |
コミュニケーションタイプを知る | 講義 |
|
本質的な商談を理解する | 講義 |
|
ロールプレイング① | ロールプレイ |
|
ロールプレイング② | ロールプレイ |
|
ロールプレイング③ | ロールプレイ |
|
ロールプレイング④ | ロールプレイ |
|
まとめ 〜アクションプラン〜 | 講義 ワーク | アクションプランの作成 |